プロローグ
会津若松に行く用事があり、郡山から快速に乗ろうと思ったらなんか全席指定らしい
その名も「喜多方レトロ満喫号」、、どんな電車だ
キハ110系のレトロラッピング車両車両らしい
街の風景
郡山駅
新幹線ホームから、外に出るエレベーターのとちゅうに「がくとくんと」がいるぞ
食べる
十割そば会 郡山本店
10割っていうとプレミア感がありよね
今回は穴子とそばを堪能
とっても美味しかった
食べログの記録
https://tabelog.com/rvwr/hoppin/rvwdtl/B435237183/#126165127
蔵小町
駅の下にあるフードコート
喜多方ラーメンというキーワードに誘われた
お肉も美味しかったし、やっぱりシナチクのパンチだよなぁ
食べログの記録
https://tabelog.com/rvwr/hoppin/rvwdtl/B442277622/#134542947
立ちそば処鷹郡山
新幹線ホームから階段を降りてきて、そのままこのお店に突入しちゃんだ
電車から降りて、寒い体を温めてくれる魔法の食べ物
泊まる
ドーミーインEXPRESS郡山
ドーミーインの朝食はやっぱり幸せになれるよね
ソースカツ丼に、牛鍋、そしてこづゆもおいしいなぁ
いいホテル
地図
エピローグ
郡山って意外と東京から近いんだよね
1時間半くらいで着いちゃう
会津若松に行くのもよし、いわきに行くのもよし
なかなかいい立地なんだけれども、だいたいここに行くと雨なんだよなぁ
あと気になるのは、駅前にあるスタジオなんだ
福島美少女図鑑の撮影?がしていて、少女が楽しそうにおしゃべりをしているんだ
なんか不思議な感じを抱きながら前を通るのだが、これだったのね
そして、コロナ禍の時に乗った新幹線は、貸し切りだった