実食【宇都宮】オリオン餃子宇都宮駅東店
水餃子がこんなにおいしいなんて 時間は9時を回ってしまい、宇都宮を空腹で歩いていた。やっぱり宇都宮来たら餃子だよなぁと思って、駅前を歩いていると、オリオン餃子の看板が!ラーメンも食べられるみたいなので、吸い込まれるように入店。 お店の中は、広く居酒屋な感じ。居酒屋か。店内はにぎやかです。にぎやかなお店は好きです。 カウンターに座って、豚骨醤油ラーメンと水餃子を注文。水餃子の食べ方が書いている紙を見ながらイメトレ。待つこと数分、やってきました。 濃厚なスープに、食べ応えあるチャーシュー、空腹を満たすのにもの ...
実食【武生温泉】カイロ堂
もうチキンが肉厚でやばい お勧めのチキン南蛮はパラダイス 武生温泉に降り立った、新幹線開業に向けて工事中どんな建物が建つのか興味津々ランチでもしようと思って街に出ようとした時に、駅中にお弁当やさん兼カフェ? 美味しそうだったので入ってみることにした駅弁が有名みたいなお店お勧めは?と聞いたらチキン南蛮定食と言われたのでそれに決めた! 待っている間、後からごっついお兄ちゃん達がやってきて、同じチキン南蛮定食を2人とも注文これは間違えないぞ!という確信を得たのだった待っている間楽しみだなぁ、そしてやってきた! ...
実食【小谷サービスエリア】アンデルセン レストラン(上り線)
尾道ラーメンと広島ラーメンの違いが分からず迷う ロードサイドのお店は意外に早く終わるお店がおおい。高速に乗ってサービスエリアで食事をしようと思い、おなかが減ったのを我慢して車を走らせる。たどり着いたのは小谷サービスエリア がっつり食べたい気分だったので、半チャンラーメンにしようと決めるただ困ったことに、広島ラーメンと尾道ラーメンがあるんだ。。広島ラーメンはあまり聞いたことがなかったのだけれども、今回は尾道ラーメンを選択。 広島ラーメンは白い、尾道ラーメンは茶色くて背脂いというざっくりとした情報を入手。そん ...
麻布台ヒルズから東京タワーまでの往復散歩
コメント 今回の動画は「【4K】東京お散歩カメラVol.15」として、麻布台ヒルズから東京タワーまで行ってまた麻布台ヒルズに戻るお散歩をお届けします! 東京タワーの写真を一番きれいに撮影出来る撮影スポットは麻布台ヒルズだと思っています麻布台ヒルズの展望台も有料になって、ゆったりしていて好き 散歩気分を味わってもらえれば嬉しいです チャプター 00:00 - Start 00:01 - 麻布台ヒルズスタート 00:07 - ロシア大使館 00:18 - 飯倉交差点 00:25 - 聖アンデレ教会 00:35 ...
実食【京都駅】中華そば ますたに 京都駅ビル拉麺小路店
この脂感が美味しさを引き立てる 脂感はラーメンのビジュアルを盛り上げる要素だと思う 夕飯は何を食べようかなぁカレー?ラーメン?お肉?迷うんですよ、何を食べるのか? 京都駅に着いたけど、何処で食べるのか迷う時間は20時、21時にはお店は閉まってしまうので急いでお店に入らなきゃと思いつつ、京都駅の上で食事をしたことがないなぁと思い、早速移動。 京都拉麺小路が気になっていたんだよねぇ福岡空港のラーメン滑走路みたいだどこに入ろうか迷うけど、やっぱ京都のラーメンが食べたいぞ ということで、ますたにさんに入ることにし ...
実食【北九州空港】出雲そば 北九州空港店
とり天を選択して間違いなかった じんだ煮って、鯖らしい 北九州空港へやってきたお腹が減ったので旅経つ前の腹ごしらえお蕎麦屋とラーメン屋さんがあるぞ じんだ煮?郷土料理とか大好き、じんだ煮を食べたいざる蕎麦定食とざる蕎麦定食で迷ったそばが食べたいvsとり天が食べたい。。じんだ煮定食に決めた! やってきた!とっても豪勢だぞそうそうとり天、大分空港で食べてすごく美味しかったので頭の片隅に残っていたんだよなぁこれがとり天ですよ! 大根おろしにねぎをからめて、からっとしたとり天を食べるこれは幸せという言葉しか出ない ...
正月で静かな二子玉川を散歩してみた
プロローグ こんにちは!😊 今回の動画は「東京お散歩カメラVol13」として、二子玉川柳小路を散策して、二子玉川商店街までのお散歩をお届けします!🌸 今回は初の等倍速での撮影 そして撮影したのは玉川高島屋がお正月休みの期間普段は人通りが多いこの街も、お正月期間はひっそりとしていますなかなか見られない二子玉川の映像をお楽しみください Youtube https://youtu.be/E4RgyCj1I2Y お散歩マップ Instagram この投稿をInstagramで見る お散歩グルメカメラ📷(@trav ...
上野毛駅から都立大学駅までの散歩
二子玉川駅から目黒駅までのバスのルートを歩いてみた 今回の動画は「【4K】東京お散歩カメラVol.14」として、上野毛駅から都立大学駅までのお散歩をお届けします!二子玉川駅から目黒駅までバスが走っています上野毛通りから目黒通りを通って目黒駅までそのルートを散歩しました 結構距離があっていい散歩道だった チャプター 00:00 - Start00:05 - 上野毛駅を出発00:19 - オオゼキ 00:39 - マルデナポリ上野毛店 00:46 - 神戸屋レストラン上野毛店 00:55 - ステーキハウス ...
九品仏駅から自由が丘駅まで散歩してみた
身近にあるのだが謎の多い九品仏を散歩してみた 九品仏駅のの近くにある、浄真寺に初めて行ったんだとっても広くて、文化財なども多数あり、身近にこんなすごいところがあるなんて知らなかった 浄真寺からまた九品仏の駅付近まで戻り、等々力通りを自由が丘方面に駅前の再開発も始まり、様変わりしている様子にビックリしたんだ チャプター 00:00 - Start 00:04 - 九品仏駅をスタート 00:23 - 世田谷区九品仏まちづくりセンター 00:27 - 浄真寺(九品仏)総門 00:41 - 仁王門(紫雲楼) 01 ...
首都高速渋谷付近から環状線を経て浅草へ
東京タワーはやっぱり見たい 首都高は狭いよなぁ首都高3号線の渋谷からの映像六本木ヒルズを超え、東京タワーを眺めながら銀座付近を走行 箱崎ジャンクションから、スカイツリーが見えるいいドライブコース Youtube https://www.youtube.com/watch?v=95nuNIUU38s Instagram この投稿をInstagramで見る Hoppin(@travel.log.jp)がシェアした投稿
駒澤大学駅から駒沢公園経由で桜新町駅までの散歩
プロローグ 今回の動画は「【4K】東京お散歩カメラVol.12」として、駒澤大学駅から駒沢公園を経由して桜新町駅までのお散歩をお届けします!今年の冬は暖かいなぁ上着なしで、散歩で来ちゃう そんな年の瀬の駒沢公園を散布してきました駒沢公園の広々とした緑や、街道沿いのカフェの風景、そして桜新町のレトロな雰囲気が楽しめる散歩コースです。 Youtube https://youtu.be/Z12wGW3vJOY 地図 散歩の様子 駒澤大学駅を出て246に出会う 駒沢オリンピック公園 中央広場 ランニングコース 駒 ...
大岡山駅から洗足池駅まで散歩してみた
https://youtu.be/_TV8HgkhqrE?si=sX7Nq-gzEfD8FmBo プロローグ 最近土日の天気が良くないよなぁやっぱり晴れた日に、お散歩カメラはしたかったのだが、我慢できずに出かけたんだ案の定途中雨に降られたけど、それはそれでなかなかよかった 今回の散歩コースは、大岡山駅から洗足池駅洗足駅、北千束駅、洗足池駅近くに似た駅が3駅あるよ 洗足池って、ゆっくり歩いたことはなかったけど、なかなか広くて楽しめた勝海舟の墓もあるみたいだが、今回は行かなかったんだな 地図 実際の散歩道はこ ...
実食【成城】サイゼリヤサミット成城店
安定のペペロンチーノとピザ サイゼリアって、頼むものはだいたい同じものになってしまう傾向がある平日ランチもしくは、ペペロンチーノ+マルゲリータなんでだろう?と思いつつ、ペペロンチーノとピザを頼むのであった ピザのちーじが美味しいんだよな安定の美味しさでしたごちそうさまでした 日々のブログはこちらからhttps://travel-log.jp/ 地図 お店のホームページ 食べログ サイゼリヤ サミット成城店 関連ランキング:ファミレス | 成城学園前駅 サイゼリヤ サミット成城店 (ファミレス / 成城学園 ...
実食【羽田空港】カレースマイル
熱々のカレーにトンカツがのっている幸せ カレーで深いどんぶりは新鮮 羽田空港からバスで帰るときに、いつも通るカレー屋さん羽田に着くのは遅いことが多いから、ほぼいつも閉店後。気になっていたんだけど、巡り会えない日々が続いたんだ そんなときに、お昼に羽田空港に行くチャンスがあり、ふと思い立って、寄ってみたんだ。注文は外の看板にも張り出されているカツカレーに決めた!待つこと数分、やってきました! カツにソースがかかっているだまずはカツを一口サクッとして美味しいぞ その後、カレーを一口。うん、スパイスが効いていて ...
【北浜】つけ麺井手本店
北浜でラーメンを味わう夜。ブラックラーメン×ご飯の組み合わせが最高だった! 迷った末にラーメンを選択!夜限定「北浜ブラック」を堪能 ここは大阪・北浜。どこで晩ごはんを食べようかと、ぶらぶら歩きながらお店を探すものの、なかなかピンとくる場所が見つからず、結構な距離を歩いてしまった。 そんなとき、目に留まったのが 「つけ麺井手本店」。店名に「つけ麺」と入っているので、つけ麺が看板メニューなのだろう。だが、メニューに 「北浜ブラック・芳醇香味そば(夜限定)」 の文字を発見! 「夜限定」という言葉に惹かれ、つけ麺 ...
実食【三ケ日】圧力釜もっちりうどん福桝屋
圧力釜でゆでたうどんはつるつるもっちり麺だった 浜名湖のほとりを走りながらランチの事を考える 浜名湖を見ながら車を走らせながらランチの事を考えていた。浜松に来たならやっぱり鰻かなぁと思いつつ、お店を探しているとなんかおいしそうな看板。圧力釜でゆでたうどん?と考えているうちにお店に吸い込まれました。 すぐ座れて、メニューを拝見。うん、合鴨ネギうどんとゲソ天盛を注文。ちく玉天と迷ったけど、ゲソにしちゃった。 待つこと数分、やってきましたうどんがぁ!盛り付けが綺麗だし、見るからにおいしそう。そしていい匂いだなぁ ...
実食【京都】CoCo壱番屋 南区八条口店
なぜか京都で初ココイチ体験 初めてCoCo壱でカレーを食べてみた 年末の京都に来てみたがどこもいっぱい街はとっても賑わっているどこで夕飯を食べようか迷っているとCoCo壱番屋があるぞ 思えば、ココイチで食べたことはないなと頭の中でリフレインCoCo壱も店内混んでいるけど、カウンターは空いているぞ突撃 メニューを眺めながら、やっぱりカツカレーだよなぁと呟くロースカツカレーと手仕込みとんかつカレーで迷ったけど、手仕込みに決めた!そしてなぜかメニューには生たまごがなかったけど、言ってみたら注文出来た! さすが、 ...
実食【大津】らーめんみふく
シナチクとチャーシューの噛んだ感触が一緒だった 来ました!琵琶湖今まであまり滋賀県には縁がなかったのだが、旅の途中の宿で大津を選択してみたんだそして晩御飯を何処で食べようかと探してみる 駅前から商店街に入ってラーメン屋さんが見えてきたおっ、なんか美味しそうな佇まいメニューが掲げられていて、入ってみることに 1番人気という、焼きあご醤油麺に心を奪われてしまったんだ食券を買ってカウンターで待つ待つこと数分、やってきました!ラーメンが! スープを一口、深い醤油味に脂がうまく包み込まれてとっても美味しいそしてシナ ...
実泊【なんば】ドーミーインPREMIUMなんば
楽天トラベルでチェック 目次を見るには表示をクリック 室内インプレッション スタンダードなドーミーインのお部屋この部屋はベッドもトイレも縦配置荷物も広げられるスペースがあって快適 洗面台もシックな色合いスペースも十分でとっても使いやすい奥には洗濯機も見えるね トイレも横配置こっちの方がスペースを取るよね広いトイレ お風呂・サウナ お風呂は2階にあって、風呂も広い露天風呂に入ると外気が感じられてとてもきもちいい サウナはとても高温で、ぶわっと汗が出てくる5分が限界だなサウナ→水風呂→ととのい休憩を2セット行 ...
実泊【京都】天然温泉蓮花の湯御宿野乃京都七条
楽天トラベルでチェック 目次を見るには表示をクリック 室内インプレッション 畳でのんびりゆっくりくつろげるやっぱり何処でも座れる和室っていいよなぁ部屋の雰囲気も落ち着いていて、心落ち着きます 洗面台も入ってすぐにあってとってもいい使いやすい トイレも奇麗トイレットペーパーの上に物を置けるスペースが嬉しいね お風呂・サウナ 広くて、いろいろな種類があって贅沢が出来るのよお勧めは階段を上ったところにあるお風呂でぼーっと横たわる贅沢の極みだねお風呂を出たら、アイスを食べてもうご満悦です リラックスできるチェアー ...
実泊【新潟】ドーミーイン新潟
楽天トラベルでチェック 目次を見るには表示をクリック 室内インプレッション 多分なんだけれども、昔寮だったところなんだろうなぁと想像 トイレも広さ十分で快適 お風呂・サウナ そして屋上にあるお風呂サウナに入って、水風呂に入り、屋外でととのうはぁとっても気持ちいい なんと天からのプレゼントで雪が降ってきたよ雪見露天風呂なんて、最高の贈り物じゃないかとっても気持ちよかったぞ ご飯 新潟というと、やっぱりお米だよなぁたれかつに栃尾のあぶらげ、海老の味噌汁にのっぺだって そして朝食はこちら タレカツを2枚行こうか ...
実泊【広島】ドーミーイン広島ANNEX朝食付き
楽天トラベルでチェック 目次を見るには表示をクリック 室内インプレッション お部屋ガチャプランだったんだけれども、とってもいい部屋に当たったよ本来ならもうひとつベットがあってもいいよね机も広くて仕事をするには最高のロケーション 部屋に入ると3つの分岐正面がメイン部屋、右が洗面所とシャワー左がトイレ 洗面所は部屋になっていないことが多い印象だけれども、ここはすっぱり分かれていていい感じ トイレも奇麗でこれ以上の落ち着きはない お風呂・サウナ お風呂は露天風呂もあるし、ととのいスペースもその横にあるしいい環境 ...
実泊【博多】ドーミーインPREMIUM博多
楽天トラベルでチェック 目次を見るには表示をクリック 室内インプレッション お風呂・サウナ 相変わらずいいお風呂だったなぁお風呂に入った後のアイスは幸せに拍車をかけるのであった ご飯 コンビニ ちょっと歩けばあります アクセス 博多駅からは10分くらいかなぁ最近出来た、地下鉄櫛田神社前からは近そう、乗ってみたい。 フリートーク こういうのが嬉しいんだよね
実泊【徳島阿南】ホテルルートイン阿南朝食付き
楽天トラベルでチェック 目次を見るには表示をクリック 室内インプレッション 部屋は広めで圧迫感はなしそして仕事するスペースは、作業スペースが広くてとてもはかどりますよこの形態の仕事スペースは好きなんだよなぁ お風呂・サウナ 共同浴場があります露天風呂とかではなく、人工温泉でシンプルな大浴場部屋にもユニットバスはありますよ ご飯 コンビニ ちょっと歩くとあります近いです アクセス 阿南駅からはちょっと歩くかな駐車スペースは広いです フリートーク 徳島からちょっと南下して、山も近いしお店もあるし過ごしやすいロ ...