- HOME >
- Hoppin
Hoppin

アラフィフから始めたデジタルコンテンツ制作
(๑>◡<๑)
子育てもひと段落したから、自分の時間が増えたのはいいのだが趣味がなかったのさ
奮発してカメラを買ったので、街に出て写真を撮るのだ
スキルを上げたいのだが道のりは遠いいなぁ
やっと富山に来られるチャンスが来た!富山にドーミーインは2施設あるんだどちらに泊まろうか迷ったけど、今回はドーミーイン富山に決めた!天然温泉剱の湯 御宿 野乃は次回のお楽しみに 楽天トラベルでチェック 目次を見るには表示をクリック 室内インプレッション おっ、シンクが意外な所にドーミーインチックなお部屋うん、安心する シンクとデスクが隣り合わせうん、なんか不思議だけど、パソコンには影響なし 安定のドーミーイントイレトイレットペーパー上の、もの置き場が嬉しいね トイレの前にはシャワールームやっぱりトイレとバ ...
目次を見るには表示をクリック 室内インプレッション 新しくキレイでとっても清潔やっぱり新しいホテルはそれだけでテンションがあがります 楽天トラベルでチェック このテーブルいいですよね仕事をしたり、ごはんを食べたりとこのテーブルは便利最近新しいルートインはこのスタイルなんだな スタンダード、ユニットバス大浴場があるので、バスは使わないからこの大きさでOK出来れば、バストイレが独立しているとありがたいけど、あんまり気にならないかな 楽天トラベルでチェック お風呂・サウナ 大きなお風呂に入るのはとっても気持ちい ...
真っ黒スープに驚いた 富山駅に着いて何か食べたかった富山と言えばブラックラーメン駅前で探してみると富山ブラックの看板が見えたんだ 吸い込まれてメニューを見ている白エビだし塩らーめんだったり、濃厚鶏白湯らーめんだっりあったけど、やっぱり富山ブラックらーめんを食べたいよねうん、食べたい ラーメンがやってきたぞ黒いスープに故障がたっぷりスープを飲んでみると、、思ったより濃くないかな 麺はもっちりぷりっとしていて、歯ごたえもあって丁度いい塩梅お肉もトロット、口の中に入れると何処かに行っちゃうよネギのシャキシャキ感 ...
この重い鶏白湯を下で感じる 日本全国ラーメン屋はあるので、その土地土地で地元のラーメンを食べるのは楽しみだ今回は福島県の二本松を歩いていてお腹が減ってきたんだあたりはすでに暗くなってきていてここで食べなければチャンスはなくなると思って飛び込んでみた 券売機は、クレジットカードと現金が使えて便利外のメニューを見て、もう食べるのは決めていたそれは、濃厚福島鶏白湯!鶏白湯には目がないんだよな 運ばれてきたラーメンを見てにんまり玉ねぎが嬉しいんだよなぁ、あの食感を想像するだけで幸せそしてスープを飲んで食べ始めたん ...
すっと入ってくるスープの後味が最高 美味しいラーメンが食べたいなぁと思っていたら目の前に行列が!お店の前を通るといい匂いがするなぁやっぱり気になり、戻ってみると行列がなくなっていたので飛び込んでみました 煮卵入り中華そば並を注文してラーメンを待ちますよバター肉ごはんも気になるなど、注文しちゃったけどメニューを眺めるのは大好きなんだ次来たらこれ頼もうとか考える時間が好き ラーメンがやってきました、見てみて!このボリューミー感なみなみスープに、どんぶりからはみ出しそうな麺スープをすすってみると、あっさりだけれ ...
一本釣りの鰹は身質が良く脂が乗っていたなぁ とんぼ返りで高知へ来ている高知を堪能していない全然していない 空港にたどり着くと、飛行機の出発が遅れるとのことこれはチャンスとばかりに、前から気になっていた司さんに入ってみた鰹たたき定食を注文しようとしたら、鰹の塩たたき定食を勧められたんだ 何が違うの?と聞いてみたら、塩たたき定食の鰹は生らしい高知の塩で食べる生の鰹と聞いたら迷いなく塩たたき定食を注文やってきました! 鰹を一口、ナニコレ美味しい塩が鰹を引き立てる、嫌な臭みも全然ない冷凍解凍とやっぱり違うんだと思 ...
DavinciResolveから直接アップロードすると便利 DavinciResolveを使って動画編集をしていますほぼYouTube用の動画を制作しているのですが、DavinciResolveには、YouTubeに直接アップロードする機能があります これがとっても便利なんです何が便利かと言うと、チャプターを自動的に作ってくれるのですこれが便利なんだよなぁ今日は設定方法をご紹介 まずはYouTubeのアカウント登録 STEP1 環境設定を開きます STEP2 インターネットを選択し、サインしてYouTub ...
自由が丘駅前の大変貌にビックリ 自由が丘駅前の再開発が始まりましたね駅前に来たら空が広くてびっくりしました 自由が丘をちょっと奥沢方面に向かうと、もう世田谷区天気のいい日曜日にお散歩しました Youtube https://youtu.be/PaPoAOM6s3w 地図 散歩レポート お店の移転先がマップに掲載されている 自由が丘の飲み屋街 マリークレール通り 九品仏緑道 奥沢神社 奥沢駅 Instagram
久し振りに訪れたら変貌ぶりに驚いた カメラを手に街を歩き、その瞬間を切り取る『お散歩カメラ』シリーズ。今回は初の東京都を飛び出て、福島県まで行ってきました!Vol.18では、いわき駅周辺の日常風景が4Kの高画質で鮮やかに撮影されています 動画を視聴された方も、まだご覧になっていない方も、このブログを通して、私自身の視点から捉えたいわき駅周辺の魅力を共有させていただければと思います。街の音、色、そして人々の息遣いを感じながら、一緒にいわきの街を散策してみませんか? チャプター 00:00 - Start 0 ...
コメント 美味しいお寿司が食べたいなぁという事で銚子丸にやってきた昼時だけれどもそんなに待たずに入れそう待合で待っていると、実写並みの立てかけ看板何かものすごいメッセージを投げられた気がする やっぱり銚子丸と言えばあら汁今回も大を注文あら汁に対しての愛はこちらを見てくださいね https://travel-log.jp/%e3%80%90%e9%8a%9a%e5%ad%90%e4%b8%b8%e3%80%91%e5%af%bf%e5%8f%b8%e3%81%a0%e3%81%91%e3%81%98%e3% ...
そうだ、ChatGPTにキャラクターを作ってもらおう 新しいサイトを作っていて、キャラクターが欲しいなぁと思っていたこんな時はChatGPTに頼んでみようかなと思い会話してみたもう最近はなんでもChatGPTだなぁ ちなみに私が使っているのは、有料版のChatGPT Plus今回はChatGPT4oでやってみたいと思います まずはキャラクター設定今回欲しい、キャラクターはお題を出す人名前は「お題マン」と決めてしまっていた キャラクター設定をChatGPTと相談してみた ビジュアルイメージも具体的に出してき ...
久し振りの小諸そば 小諸そばはまちのなかにあるおそばチェーン店で好きなお蕎麦屋さんお腹が空いていたところに、小諸そば発見かき揚げを求めてお店に吸い込まれたんだ 大きいかき揚げにするか迷ったけど、ノーマルかき揚げそばに決めた!ちょっと細い麺につゆが美味しいんだよなぁかき揚げ丼にそばと迷ったけど、やっぱりかき揚げ蕎麦 やってきたぞ!かき揚げ蕎麦ネギと七味を投入してぐっと色っぽくなったかき揚げを汁に浸して、ちょっと脂っこさを注入 サクッとしたかき揚げを楽しみ、蕎麦をすする美味しいねぇつゆも美味しく温まるなぁ 完 ...
伝統のカレー カシミールビーフカレー 定期的にロイヤルホストに来ているのだが、今回はカレーが食べたい気分素焼きの野菜が入っているベジタブルカレーと迷ったのだが、ご飯が食べたかったので、カシミールビーフカレーを選択オニオングラタンスープセットにしました 注文はしたものの、カシミールカレーってなんだ?調べてみると、インド北部カシミール地方の風味豊かな激辛カレーで、サラサラとした食感が特徴らしい辛口と書いてあるので期待をしちゃうぞ まずは安定のオニオングラタンスープがやってきたいつ食べても美味しいなぁこれを食べ ...
楽天トラベルでチェック 室内インプレッション こんなタイプのお部屋は初めてかも正方形の部屋をこういう構成なのか不思議な感覚になってしまう部屋 ベットは広いぞただベットに座れないというのが意外な難点テレビを見ながらゴロゴロするのにはいい環境 トイレはとっても奇麗ユニットバスではないので、窮屈感はないスマホを置ける台があるのもありがたい 窓から眺める景色 https://youtu.be/_VRviKoXO0E お風呂・サウナ 大風呂はないんだなそしてシャワーだけで、バスがない潔さシャワーだけでいいかなと泊ま ...
駅 乗換案内 九品仏 ← 尾山台 →等々力 Wikipedia 尾山台駅 尾山台駅(おやまだいえき)は、東京都世田谷区等々力五丁目に位置する東急大井町線の駅です。1929年(昭和4年)に開業し、駅舎はシンプルな地上駅ですが、駅周辺には商店街が広がり、地元住民に愛される街並みが形成されています。 駅の特徴として、改札口が1つだけの小さな駅ながら、バリアフリー対応のスロープが完備されている点が挙げられます。また、駅前の環境整備が行き届いており、レンガ調の舗装や落ち着いた雰囲気の街灯が、穏やかな町並みを演出して ...