- HOME >
- Hoppin
Hoppin

アラフィフから始めたデジタルコンテンツ制作
(๑>◡<๑)
子育てもひと段落したから、自分の時間が増えたのはいいのだが趣味がなかったのさ
奮発してカメラを買ったので、街に出て写真を撮るのだ
スキルを上げたいのだが道のりは遠いいなぁ
たまご投入に失敗でもカレーはスパイシー 意外とカレーはスパイシー 何気によく来る高槻駅ランチタイムを外れたのだがお腹が空いてお店を探す駅前にあるライオンカレーが気になっていたんだ お店に入って、カウンターに座りメニューを眺めるリアル焼肉が乗ったカレーもあるけど、やっぱり「手仕込み豚カツカレー」に生たまごをつけてみよう先に黄身と白身を分離させるアイテムと一緒に生たまごと福神漬けがやってきた そしてカツカレー登場!生たまごを割ってアイテムに乗っけて、とろっ、とろっと分離していく黄身に傷が入ってちょっと崩れる、 ...
このたまごの芸術に感動 このカツのサクッとさは幸せを誘発させる 西宮でちょっとした時間が空いたんだお腹が空いたので、ご飯を食べられるところを探すんだ現在いるのは阪急の西宮北口駅、目の前のビルに入ってみる 飲食街があって、入ってすぐのところにカウンターだけの気になるカレー屋さんを発見自然と吸い込まれていったんだメニューを眺めてやっぱりトンカツカレーだよなぁそれにトッピングは生たまご やってきました、そうですよこのビジュアルですよ美味しそうにたまごを落としてくれるなぁ、プロの技そしてごはんはターメリック、そし ...
味の民芸の仲間なのか! 蕎麦とカツ丼の相性の良さ ランチタイムにお腹が空いたけど、何処で食べようかな?サガミって色々あところで見るけど、味の民芸のグループなんだよね目の前にサガミがあったので飛び込んでみたんだ ファミリーレストランの雰囲気を醸し出しながら、蕎麦を食べなければもったいなさそうだやっぱりなぁ、蕎麦屋のカツ丼と蕎麦のコンビは魅力的な訳で注文したんだそしてやってきたぞ! このカツの美しさと安定の蕎麦うん、美味しかったなぁご馳走様でした 日々のブログはこちらからhttps://travel-log. ...
意外と初体験? ころものさくっと具合がいいのよ いろいろな所で見かける和幸二子玉川にある和幸グループの恵亭では食べたことがあったけど、よく考えたらまだ食べたことがなかったかも溝の口を散歩していてとんかつが食べたくなったので、飛び込みました ランチタイムでちょっと待ったけど、お店に入ってメニューを眺めるここはスタンダードのロースかつ「和幸御飯」に決めた!最近のトンカツは1500円越えは必須かなと思っていたけど意外とリーズナブル やってきました!おー、これはコスパが高いかもソースをお皿の上にのっけて食べますよ ...
セクシーなピンク色に惚れてしまうがな 福岡とんかつを求めて そういえば、福岡でトンカツって食べていないなぁちょっと調べてみると、ららぽーとにおいしそうなトンカツ屋さんがあるじゃないかしかもガンダムがいるだと?行ってみることにしたんだ おー、本当に等身大のガンダムがいるでっかいぞ、光っているテンションが上がるよ お店の前には待っている人がいるさっそく待っている間にメニューを見てみる六白だと?熊本の勝烈亭で見たブランドだ!これにしよう やってきたよ!このピンクのカツがとっても奇麗見とれてしまったよ 安定の、ご ...
古き良き喫茶店で癒される 喫茶店に久しぶりに入って懐かしさを感じる 阪急に乗って伊丹空港に向かっているのだがいつも迷うんだよなぁ十三まで行って上るか、南茨木で大阪モノレールに乗るのかまだフライトまで時間があるので、南茨木で何かを食べてから伊丹空港に向かおうと決めたのだ 南茨木で降りて、お店を探すもいまいち見つからないんだよなぁ駅からあまり離れたくないし、、と思っていたら、喫茶店があるじゃないか最近喫茶店って行っていないなぁ、カツカレーもあるじゃないかという事で突撃 カツカレーを注文して周りを見渡してみる、 ...
カツ丼とそばのセットは幸せの極み カツ丼のつゆは幸せの味 仙台に来たら、やっぱり牛タンを所望してしまうそんな時蕎麦屋さんの前を通ったら、カツ丼が食べたくなったんだお店に吸い込まれて、かつ丼定食を注文 そして蕎麦屋さんに来たら絶対頼んでしまう、蕎麦焼酎の蕎麦湯割を注文えっ、ここってそじ坊のお店だったんだカツ丼がやってくるまで蕎麦焼酎で癒される 待っていると、カツ丼とそばがやってきた!かつ丼のビジュアルは絵になるなぁカツを一口食べると味がしっかりしていて美味しいなぁ 蕎麦をすすってみると、腰があって歯ごたえ十 ...
たまごたっぷりのかつ丼だぞ たまごを贅沢につかったかつ丼だ 金沢駅で夕飯を何処で食べようか迷っているやっぱり魚を食べたいよなぁ、あと8番ラーメン未体験、ゴーゴーカレーもあるなぁとさまよっていたら、「能登の豚 金沢かつ丼」という自分キラーワードに出会ってしまった なんなんだ!この店はと思ったらお店に吸い込まれていたカウンターに座り、メニューをあけるまでもなくまたお前か!かつ丼を注文していた 待っている間、ホームページを見てみると寿司屋さんが母体なんだなぁ、へーカウンターを眺めると、金時草の梅酢と能登いしるの ...
厚いとんかつは芸術 トンカツは人を幸せにする おいしいトンカツ屋さんが集まる大森前から気になっていたお店に行ってみたんだ駅からちょっと歩いて階段を降りていくとお店が現れた! まだお昼前で並ばずにお店に入れたよメニューを見ながら、カタロースカツ定食と迷ったけど、せっかくなので特上ロースカツ定食に決めた!待っている間、壁に貼られたメニューを眺めてみると夜限定の美味しそうなアイテムがあるなぁと発見 やってきましたよ!大きさにビックリ!ちょっと横から覗くとなかなかの厚みだぞこれはちょっと美味しそうだ ソースをかけ ...
こめ油で揚げたとんかつとは? ころもがさくっとしっとり 休日に所用で恵比寿にやってきた時間がないのだが、ランチをしたくてお店を探してみたんだ駅ビルアトレで「満福ゑびす」なる店舗を超えたイベントをやっていた 参加店舗を見ているとトンカツが美味しそうだな北海道上富良野産ロースかつ150g御膳こめ油で揚げたとんかつなんだ、これに決めた! まずはおとおし的な、胡麻豆腐?がやってきたわさびがのっていてほどよい刺激でおいしいぞそしてトンカツがやってきたのだ お肉もほのかにピンクで美味しそうまずはソースをつけて、口の中 ...
寒さを感じながら食べるラーメンはまた格別 コメント 倉敷到着がちょっと遅くなってしまった夜。時間的にあいているのがお店が居酒屋さんしかないかなぁと思って駅前を歩いていたらラーメン屋さんを発見。 カウンターのみのビニールカーテンで仕切られた店内。座れそうなので吸い込まれるように入店。屋台のような雰囲気で気分が上がりますな せっかくなので上ラーメンを注文数分後にラーメンがやってきました!トッピングの辛いキャベツや胡椒、にんにく油の案内してもらう スープをすすり、シンプルで沁み込んでくるスープもやしねぎもふんだ ...
八角という美味しい魚の写真はこちらです 海鮮丼を求めて朝の市場を散策 体験できて楽しかった 前日夜遅くに小樽に入ったので、食べるところを見つけられず空腹で朝を迎えたもうお腹が減ったなぁと思いきや、あれっお腹減っていないぞとはいえ小樽に来たなら朝から空いているお店に行ってみたい! やっぱり小樽に来たら三角市場には早朝に行ってみたいよね何処のお店にしようか迷っちゃうけど飛び込むしかない!お店に入って、何を食べようかおばちゃんに相談したら、八角とご飯にしたら?とアドバイスを受けて早速注文 サービスでお魚登場うん ...
プロローグ~Prologue 近くのレポート~nearby reports メリケンパーク&ハーバーランド https://travel-log.jp/%e3%83%a1%e3%83%aa%e3%82%b1%e3%83%b3%e3%83%91%e3%83%bc%e3%82%af%ef%bc%86%e3%83%8f%e3%83%bc%e3%83%90%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%89 街の風景~City scenery 場所 やっぱり神戸ポートタワー周辺は遊べることろが ...
舞茸を激写出来なかったのが心残り こんなに柔らかいイカとエビに出会えた感動 三宮までやってきて何を食べようか迷っているだって美味しい食べ物がいっぱいあるイメージさーて、今日は何を食べようか? とりあえずさんセンタープラザに向かってみるここに来れば美味しいものに出会えるだろう歩いていると天ぷら屋さんが目に止まって入ってみる事にしてみた おみせの看板定食を食べる事にした!普段あまり天ぷらを食べないなぁと思いつつぼーっと見つめる厨房を取り囲んで揚げている様子を見守るんだ まずやってきたのは、ご飯と味噌汁と天ぷら ...
えっこれもトッピングサービス 不思議なトッピングフリー 今日は朝から何も食べていないけど、時間をいると午後6時あぁ何かガッツリしたものを食べないと体がもたないぞと思いながら歩いていたらある看板が目に入った あつぎりとんかつ定食が100円引きだと!「厚切り」と書いていないところがまた欲望を突かれるこのお得感を体感したくなってお店に吸い込まれた メニューを見ても初志貫徹、厚切りとんかつ定食を注文!そして、おかわりご飯や味噌汁やトッピングはご自由にどうぞみたいだ早速見に行ってみると、カレーとか生たまごやキムチや ...